コミックシーモアの料金プランや支払い方法を解説|読み放題についても紹介!


コミックシーモアという電子書籍サービスを知っていますか?コミックシーモアはNTTのグループ会社が運営する電子書籍ストアです。初めて利用する方でも使いやすく、お得に漫画や雑誌などの電子書籍を楽しめます。
今回はそんなコミックシーモアの魅力やメリット、そして各サービスとその料金プランなどの使い方やポイント購入で利用できる支払い方法、特典ポイントについてなど徹底解説していきます。
コミックシーモアの魅力や使い方を一緒に探っていきましょう。
コミックシーモアお得情報
新規会員登録で70%OFFクーポン配布&月額メニュー登録で最大20,000ポイントプレゼント
・70%OFFクーポンプレゼント
対象者:新規無料会員登録をした人
・月額メニュー登録で最大20,000ポイント
条件:「コミックシーモア3000」以上のメニューに登録
\月額メニューでポイント還元中/
コミックシーモアとは?
コミックシーモアとは、NTTグループであるNTTソルマーレが運営する、今年で17周年を迎える老舗電子書籍ストアです。老舗電子書籍ストアなので初心者の方でも安心して利用することができるでしょう。
漫画を中心に様々なジャンルの電子書籍の取り扱いがあり、日々お得なセールやキャンペーンが開催されているのが特徴です。
無料会員登録すると、70%OFFクーポンがもらえるのもうれしいポイントです。
シーモアのお得情報新規会員登録で70%OFFクーポンプレゼント&月額メニュー登録で最大20,000ポイントプレゼント
- ▽70%OFFクーポンプレゼント
- 対象者:新規無料会員登録をした人
- ▽月額メニュー登録で最大20,000ポイント
- 条件:「コミックシーモア3000」以上のメニューに登録
コミックシーモアの料金プランと支払い方法
コミックシーモアの料金プランと支払い方法、使い方を紹介していきます。
料金プランは2パターン
- 読み放題の契約
- 都度or月額メニューでポイントを事前購入
コミックシーモアでは、「読み放題の契約」もしくは「都度or月額メニューでポイントを事前購入」の2パターンから料金プランを選択できます。
「読み放題」の料金プラン
まず紹介するのは、「読み放題」の料金プランです。コミックシーモアには「ライト」と「フル」、2種類の読み放題が用意されています。
ライトは780円/月(税込)で、4万3千冊以上が読み放題です。一方フルは1,480円/月(税込)で、10万8千冊以上が読み放題となります。
いわゆる、漫画のサブスクです。ライトとフルには対象作品数以外にも違いがあるので、後ほど詳しくご紹介します。
「都度or月額でポイント購入」の料金プラン
続いて紹介するのは、「都度or月額メニューでポイントを事前購入」する場合の料金プランです。
持っているポイントを使って漫画を購入もしくはレンタルする方法で、気になった漫画だけをピンポイントで読み進めたい方にピッタリです。
ポイントは、必要なときに必要な分だけ購入する「ポイントプラス」と、毎月決まったポイント分を購入する「月額メニュー」の2パターンから購入できます。
まずは「ポイントプラス」の料金プランから見ていきましょう。
11通りの価格帯があり、2200円以上のコースからは期間限定でお得な特典ポイントが上乗せされます。
ドラマや映画で話題になった作品をピンポイントで読みたい場合などにピッタリなプランです。
続いて、「月額メニュー」についてご紹介します。
「月額メニュー」には8パターンの価格帯が用意されており、必要なポイント数に応じてコースを選べます。
「ポイントプラス」とは異なり、550円以上から特典ポイントが上乗せされるお得なプランです。この特典ポイントは初月だけでなく、翌月も継続特典として続きます。
価格帯が上がれば上がるほど特典ポイント数が上がり、お得さがUPする点も「月額メニュー」の大きな特徴です。
コミックシーモアの支払い方法
では、コミックシーモアにはどんな支払い方法があるのでしょうか。コミックシーモアで利用できる支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- 電子マネー決済各種(PayPay・Line Pay・Apple Pay・d払い・Pay Palなど)
コミックシーモアでは、クレジットカード決済だけではなく、大手キャリアのキャリア決済、そしてPayPayやLine Payなどの電子マネー決済を利用することができます。
キャリア決済を利用している人も増えているので、電子書籍の購入に利用できるのはとても便利なのではないでしょうか。
コミックシーモアの支払い方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

コミックシーモアの支払い方法は何がある?変更する方法もご紹介!
コミックシーモアでの電子書籍の購入方法
コミックシーモアでの電子書籍の購入はとても簡単です。電子書籍の購入する手順は以下のとおりです。
- 読みたい作品を探す
- 作品をカートに入れる
- 「カートを見る」もしくは「カート」をタップ
- 「お得なクーポンを利用する」からクーポンを選択
- 「購入手続きへ」をタップ
- 支払い方法を選択
- 「決済手続きへ」をタップ
- カード情報など必要事項を入力
まず、読みたい作品を探しましょう。読みたい作品が決まったら、作品をカートに入れます。購入に移る際は、「カートを見る」や、右上にある「カート」ボタンをクリックしてください。
「カート」の画面に移ると、カートに入っている作品と、「購入手続きへ」というボタンが表示されています。クーポンを使用したい場合は、「購入手続きへ」ボタンの下にある、「お得なクーポンを利用する」のタグからクーポンを選択しましょう。
クーポンを選択すると割引が適応され、値引き後の金額に変わります。クーポンが適応されていることを確認したら、「購入手続きへ」ボタンから購入手続きに入ります。
支払い方法を選択し、「決済手続きへ」ボタンから決済画面へ移り、クレジットカード情報などの必要事項を入力すれば、購入は完了です。
コミックシーモアの使い方については、こちらの記事でより詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

コミックシーモア読み放題とは?
コミックシーモアを運営している、NTTグループのNTTソルマーレが運営している電子書籍の読み放題サブスクリプションサービスが「シーモア読み放題」です。
「読み放題のライトとフルってどう違うの?」「なんで読み放題が人気なの?」「良い口コミだけじゃなく、デメリットも知っておきたい」など、様々な声が多く聞かれます。
そこでここから、コミックシーモアの読み放題サービス「シーモア読み放題」について詳しくご紹介しましょう。
シーモア読み放題の「ライト」と「フル」の違い
「ライト」と「フル」の違い
- シーモア読み放題ライト:月額780円(税込)、4万3千冊以上
- シーモア読み放題フル:月額1,480円(税込)、10万8千冊以上
先述した通り、シーモア読み放題のプランには「ライト」と「フル」という2種類のコースがあります。それぞれ読めるジャンルや冊数、料金が違ってくるので、詳しくみていきましょう。
シーモア読み放題「ライト」の料金と特徴
シーモア読み放題のライトコースは、月額780円(税込)で、7つのジャンル「少年マンガ」「青年マンガ」「少女マンガ」「女性マンガ」「小説実用書」「雑誌」「写真集」など、4万3千冊以上の本が読み放題になります。
読み放題ライトで読めるジャンルは、7ジャンルで、読み放題フルよりも4ジャンル少なくなりますが、その分料金はお得に設定されています。
この中にお好みのジャンルが含まれているようなら、読み放題ライトでも十分お得に楽しめるでしょう。
シーモア読み放題「フル」の料金と特徴
シーモア読み放題のフルのコースは、月額1,480円(税込)で、11ジャンル、10万8千冊以上の本が読み放題になります。
ライトコースで読めるジャンルに加えて、フルコースでは「BL(ボーイズラブ)」「TL(ティーンズラブ)」「ライトノベル」「オトナコミック」の4ジャンルの本も読み放題になります。
普段から「BL」「TL」「ライトノベル」「オトナコミック」をよく読む方や、興味があって読みたい方は、フルのコースを選んでおくとよいでしょう。
ライトとフルの料金の差は700円で、読める本の数は約5万冊以上の違いがあります。値段と読める本のジャンルや冊数などを比較して、ご自身に合ったプランを選択してみてください。
シーモア読み放題のメリット
ここでは、シーモア読み放題のメリットについて紹介します。
定額でたくさんの本が読める
なんといってもシーモア読み放題のメリットは、定額の料金を支払えば、本が読み放題になるということです。ライトコースであれば、月額780円で本が読み放題になります。
電子書籍で1冊本を購入する場合、漫画で大体400~500円、小説や実用書、写真集であれば1冊1,000円近くするものもあります。ライトコースでも月に2~3冊、フルコースでも月に4~5冊など、数冊読めば損なく利用できて、とても経済的です。
読書が趣味で、普段から本をよく読むという方には、本の読み放題サービスは非常におすすめです。
作品のジャンルが幅広い
コミックシーモアといえば漫画!というイメージがあるかもしれませんが、実はシーモア読み放題には、漫画以外にも小説や実用書、雑誌、写真集といった様々なジャンルの本が用意されています。
ライトのコースでも、小説、実用書、雑誌、写真集が読めるのは大きな魅力ではないでしょうか。
コミックレビューが豊富
コミックシーモアとシーモア読み放題には、読者が作品のレビューを書き込める仕組みがあります。レビューの総数はなんと200万件以上です。豊富なレビューを参考にして、自分の読みたい作品を選べるのはうれしいポイントです。
レビューを参考にしていれば、読んでみてガッカリすることも少なくなるでしょう。
読み放題リストが便利
シーモア読み放題には、お気に入りの作品を「読み放題リスト」に登録できる機能があります。読み放題リストに登録しておけば、読み返したいときや、作品の続編が出た際にすぐ本を読めるのでとても便利です。
作品ページの「読み放題リストに追加」ボタンを押すだけで、簡単にリスト登録ができます。「シーモア読み放題」を利用する際はぜひ活用してほしい機能です。
無料体験は「フル」「ライト」両方体験できる
シーモア読み放題では、7日間の無料体験を実施しています。この無料体験は、読み放題「フル」と「ライト」のコースそれぞれに対して1回まで試すことができます。
「フル」と「ライト」のラインナップにどういう違いがあるか、ぜひ実際に体験し、確認してみてください。
シーモア読み放題のデメリット
人気の高いシーモア読み放題ですが、もちろん人によってはデメリットもあります。事前に確認し、注意しながらサービスを利用してください。
途中解約しても日割り計算の返金はない
コミックシーモアに限らず、他サービスでも多くみられることではありますが、シーモア読み放題の契約の単位は、利用料が発生した日から1ヵ月間です。次回課金日までの間に解約した場合でも、読み放題1ヶ月分の料金が発生します。
つまり、月額料金の日割り計算による返金は行われないということです。解約時には契約日も意識するようにしましょう。
すべての作品が読み放題にはならない
読み放題と言っても、コミックシーモアにあるすべての書籍が読み放題になるというわけではありません。また、人気のコミックが読み放題の対象外になっていることもあります。
読み放題で読めていた本が途中から読み放題ではなくなることも稀にあります。どうしても読みたい作品がある場合は、その作品が読み放題の対象かどうか事前に確認しておくことをおすすめします。無料体験を利用してチェックするのもいいでしょう。
本棚アプリに対応していない
コミックシーモアでは本棚アプリが利用でき、購入した作品をダウンロードして電波がない場所でも読むことができます。しかし、シーモア読み放題は本棚アプリには対応していません。
便利な本棚アプリを利用できないのは残念なポイントです。
シーモア読み放題の口コミ・評判
続いて、シーモア読み放題の口コミや評判を紹介します。実際の口コミや評判を見て、ぜひ参考にしてみてください。
シーモア読み放題に関する口コミをみてみると、良い意見も悪い意見も見受けられました。
読み放題の中に自分の読みたい本がある人は、「最高」「良い」といった意見で、逆に読み放題の中に自分の読みたい本がなかった人からは、不満の声が挙がっています。
シーモア読み放題には「フル」と「ライト」のコースがあって、それぞれ本のジャンルと冊数が異なります。公式ホームページから本のラインナップについては確認できるので、確かめてから契約することをおすすめします。
まずはシーモア読み放題の無料体験でどのような本が読み放題になっているのか実際に確認してみるのもいいでしょう。
こちらの記事では、シーモア読み放題とはどのようなサービスか詳しく紹介しているので、チェックしてみてください。
シーモアレンタルとは?
読み放題プランについて解説してきましたが、コミックシーモアにはもう1つ、気になるプランが用意されています。それが、「シーモアレンタル」です。
上で少しだけ紹介しましたが、シーモアレンタルは、2泊3日(最大72時間)の期間限定で漫画をレンタルできる、コミックシーモア提供のサービスです。レンタルした作品は、翌々日の23:59まで何度でも繰り返し読むことができます。
シーモアレンタルの料金
シーモアレンタルで漫画をレンタルするには、事前にポイントを購入する必要があります。
しかし2泊3日の期間限定なので、当然コミックシーモアで漫画を1冊購入する場合よりも、安い料金でレンタル可能です。
具体的な料金は書籍によって様々ですが、一般購入時に比べて最大83%OFFの書籍もあります。一度読めば満足するという方には、レンタルサービスがおすすめです。
追加料金を払えば、気に入った作品を無期限で読む、といったことも可能です。
レンタル価格との差額を支払うだけで、無期限レンタルへ簡単にアップグレードできます。必ずしも2泊3日で読めなくなるというわけではないので、気になる本を試しにレンタルで読んでみる、というのもいいかもしれません。
コミックシーモアの料金を安くする方法
「お得にコミックシーモアを使いたい」「少しでも安く漫画を楽しみたい」と思うのは当然のことです。続いて、コミックシーモアの料金を少しでも安くする方法についてご紹介します。
70%OFFクーポンを使う
現在コミックシーモアでは、新規で無料会員に登録すると70%OFFクーポンがもらえます。対象作品は1冊で、利用回数は1回限りです。
有効期限は新規無料会員登録時から1ヵ月間でと短めですが、この70%OFFクーポンを使えば、漫画を1冊半額で購入することができます。
ポイントバックを利用する
先に紹介した70%OFFクーポン以外に、コミックシーモアでは新規会員登録後、月額メニューを登録すると最大20,000ptのポイントが戻ってくるという、大きな特典があります。
このポイントバック特典は、月額メニューの登録で、登録分のポイントが後日返ってくるという特典内容です。
例えば「コミックシーモア300~20000」の月額プランのうち、一番高い「コミックシーモア20000」を登録すると、登録月の翌々月15日頃に20000ポイントが返ってくるという仕組みです。
つまり、月額メニューの登録で実質1ヵ月分無料になります。70%OFFクーポンとポイントバックで、かなりお得に本を購入できそうです。
コミックシーモアの3つの魅力
ここからは、コミックシーモアの魅力を紹介していきます。「なぜコミックシーモアが人気なのか?」その疑問にお答えしましょう。
取り扱い冊数が充実!
コミックシーモアの魅力の1つは取り扱い冊数が多いことです。本ストアの取り扱い冊数はなんと96万冊以上にのぼります。取り扱っているジャンルも豊富で、漫画だけではなくライトノベルやBLなど、様々なジャンルの電子書籍を取り扱っている点も魅力です。
本棚アプリが使いやすい
コミックシーモアは無料でダウンロード可能な、本棚アプリを提供しています。購入した作品をインストールすることで、通信量不要でいつでもどこでも読めることが魅力的なアプリです。
電車の中などの電波が届きにくい場所でも、サクサクと電子書籍を楽しめます。
また、最大100個のオリジナル本棚を作ることができます。作品の移動も自由なので、電子書籍の整理がしやすくなるでしょう。
購入済みの作品は同一アカウントで最大5台まで同期できるので、家ではタブレットやPCで、外出先ではスマートフォンで電子書籍を楽しむこともできます。
無料コミックが豊富!
コミックシーモアでは、無料コミックが豊富と評判です。取扱数はなんと16,000冊以上にものぼります。
セールも頻繁に行われているので、お得に電子書籍を購入するチャンスが多いことも特徴です。セールの情報は頻繁に更新されるのでウェブサイトやアプリを定期的にチェックしてみてください。
コミックシーモアの料金に関するQ&A
続いて、コミックシーモアの料金に関するQ&Aを紹介します。
会員登録しただけで月額料金は発生する?
会員登録をするのみであれば、料金は発生しません。ポイントの購入や月額コースを契約しない限りは完全無料で利用できます。
無料期間中に退会すれば料金はかからない?
無料期間中に退会した場合、料金は発生しません。解約金などの料金が発生することはないので、安心して会員登録できます。
無料体験の料金発生日はいつから?
無料体験終了後に自動的に料金が発生します。登録日を1日目と数えて、無料期間が終了するのは7日目の23時59分です。例えば、12月6日に登録した場合の無料期間は12月12日の23時59分までになります。
登録日が1日目とカウントされてしまうので、日付が変わる直前に登録するよりも、日付が変わったタイミングで登録するのがおすすめです。
今なら新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえる!
繰り返しとなりますがとてもお得なので、コミックシーモアを初めて利用する人にお得な70%OFFクーポンについて改めてご紹介します。
前述した通り、現在コミックシーモアに新規会員登録をするとお好きな作品の購入に利用できる70%OFFクーポンがもらえます。まだコミックシーモアを利用したことがない方は、この機会にぜひ会員登録をしてみてください。
新規会員登録時のクーポンだけでなく、コミックシーモアではお得なキャンペーンやセールが随時開催されているので、こちらも要チェックです。
コミックシーモアで電子書籍の魅力に触れよう!
今回は17周年を迎えるコミックシーモアの魅力やメリット、電子書籍の購入方法や料金プランについて徹底的に紹介しました。
コミックシーモアには読み放題や無料コミックなど様々な魅力的ポイントがあり、まだ利用したことがない方にはぜひ一度利用してほしい電子書籍ストアです。今なら70%OFFクーポンももらえるので、一度お試ししてみてください。
シーモアのお得情報新規会員登録で70%OFFクーポンプレゼント&月額メニュー登録で最大20,000ポイントプレゼント
- ▽70%OFFクーポンプレゼント
- 対象者:新規無料会員登録をした人
- ▽月額メニュー登録で最大20,000ポイント
- 条件:「コミックシーモア3000」以上のメニューに登録
